※この記事ではswitch横スクロールアクションゲーム20選を分かりやすく紹介します!(2D横スクロール、ベルトスクロール、メトロイドヴァニアなど)
目次
- 1 ベルトスクロール、メトロイドヴァニアとは
- 2 横スクロールアクションゲームの特徴
- 3 switch横スクロールアクションおすすめゲーム20選
- 3.1 Cuphead
- 3.2 Dead Cells
- 3.3 Hollow Knight (ホロウナイト)
- 3.4 蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環
- 3.5 Code of Princess EX
- 3.6 DEAD OR SCHOOL
- 3.7 AeternoBlade
- 3.8 ロックマン11 運命の歯車!!
- 3.9 ブラスターマスター ゼロ
- 3.10 シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション
- 3.11 MAD RAT DEAD
- 3.12 コットンロックンロール -SUPERLATIVE NIGHT DREAMS-
- 3.13 ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド
- 3.14 ダングリード
- 3.15 Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge
- 3.16 Dawn of the Monsters
- 3.17 Bloodstained: Curse of the Moon
- 3.18 ガンズゴア&カノーリ2
- 3.19 トリップワールドDX
- 3.20 Aegis Defenders
ベルトスクロール、メトロイドヴァニアとは
ベルトスクロール(Belt-scrolling):横スクロール(横方向に進む)のアクションゲームの一形態であり、プレイヤーがキャラクターを左右に移動させながら進んでいくゲームスタイルを指します。主に横方向に敵が配置され、プレイヤーはそれらと戦いながら進んでいきます。
メトロイドヴァニア(Metroidvania):メトロイドシリーズとカース・オブ・ドラキュラシリーズ(特に『キャッスルヴァニア』)の要素を組み合わせたゲームスタイルのことを指します。このジャンルのゲームでは、大規模な非線形なマップがあり、プレイヤーが新しいアイテムや能力を獲得しながら探索を進めていきます。
横スクロールアクションゲームの特徴
- 横方向への進行: ゲームの舞台は横方向に進行し、プレイヤーは画面内を左右に移動しながら進んでいきます。これは従来のアーケードゲームや古典的なゲームのスタイルを受け継いでいます。
- 障害物や敵の回避: プレイヤーは進行中に様々な障害物や敵と遭遇します。これらを回避したり、攻撃して撃破したりすることが求められます。ゲームが進行するにつれて、敵や障害物の種類や配置が難しくなることがあります。
- プレイヤーの能力強化: ゲーム内でアイテムやパワーアップを取得することで、プレイヤーのキャラクターを強化することができます。これによって、より強力な攻撃や防御、スピードアップなどの能力を獲得できます。
- スクロール速度の変化: ゲームの進行に応じて、スクロール速度が変化することがあります。一定時間ごとにスピードアップしたり、スローダウンしたりすることで、プレイヤーの反応速度や戦略性が試されます。
- スコアやランキングの競争: 多くの横スクロールアクションゲームでは、プレイヤーのスコアが記録され、ランキングが競われます。高得点を目指して、より長い距離を進んだり、敵を倒したりすることが重要です。
- ステージ構造とボス戦: ゲームは複数のステージから構成され、各ステージにはボスキャラクターが登場することがあります。これらのボス戦は通常、より高い難易度と複雑な攻略方法が求められる要素としてゲームに組み込まれます。
switch横スクロールアクションおすすめゲーム20選
Cuphead



概要
『Cuphead』は、StudioMDHRが開発した手描きのアニメーションスタイルと難易度の高い2D横シューティングアクションゲームです。
プレイヤーはカップのようなキャラクターとなり、ボスバトルやランガンステージなどで構成された独特の世界を冒険します。独特のアートスタイルとジャズ音楽が特徴であり、1930年代のカートゥーンやアニメーション映画からのインスピレーションを受けています。
チャプターごとに異なるユニークなボスキャラクターとの戦いがあり、高い難易度とトライ&エラーの要素が特徴です。2人のプレイヤーが協力してプレイできることも魅力の一つであり、プレイヤーはスキルと戦略を駆使してこの魅力的で難しい世界を探索します。
Dead Cells



概要
『Dead Cells』は、モーションツインが開発したローグライク要素を取り入れた2D探索型アクションゲームです。プレイヤーは「死」を克服した1人の戦士となり、変化する城を探索しながら生き残りをかけた戦いに挑みます。
スムーズでダイナミックな戦闘システムと、武器や能力、アイテムの多様な組み合わせによる戦略性が特徴です。ランダム生成されるレベルにより、毎回異なる体験が可能であり、高いリプレイ性が魅力の一つです。
プレイヤーはスキルを磨きながら、敵とのバトルやボス戦を通じて進化していくと同時に、城の謎や秘密を解き明かしていきます。
Hollow Knight (ホロウナイト)



概要
『Hollow Knight』は、Team Cherryが開発した魅力的なアートスタイルと深い世界観が特徴の2Dアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは虫の騎士となり、地下の王国「ハロウネスト」を探索します。
美しい手描きのグラフィックとダークファンタジーの世界で、謎やボス戦を通じて成長していくプレイヤーの冒険が描かれます。迷路のような地下世界での探索や戦闘、パワーアップが楽しめ、隠された場所やキャラクターを発見することで物語が深まります。
豊富なサイドクエストやアイテム収集も魅力の一つであり、多彩なエリアや難易度の高い戦闘がプレイヤーを惹きつけます。
蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環



概要
『蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環』は、インティ・クリエイツが開発した2Dアクションゲームです。プレイヤーは、特殊な能力を持つ蒼き雷霆(アームドブルー)として戦い、壮大な世界を冒険します。
独特のピクセルアートと豊富なキャラクター、ダイナミックな戦闘が特徴であり、敵とのバトルやボス戦がスリリングな体験を提供します。物語の中心には、蒼き雷霆(アームドブルー)としての力を巡る戦いや謎解きがあり、プレイヤーは世界の秘密を解き明かしながら成長していきます。
また、新しいゲームプレイ要素やアクション要素が追加され、シリーズファンだけでなく新規プレイヤーにも楽しめる作品となっています。
Code of Princess EX



概要
『Code of Princess EX』は、Studio Saizensenが開発したベルトスクロールアクションRPGゲームです。プレイヤーは多彩なキャラクターを操作し、壮大なファンタジー世界で冒険します。
手描きのグラフィックと独特のアートスタイルが特徴であり、多彩なキャラクターとの戦闘やクエストが楽しめます。豊富なストーリーやキャラクターのバリエーション、カスタマイズ可能な能力などが魅力の一つであり、プレイヤーは多彩な戦闘スタイルや戦術を駆使して挑戦します。
また、対戦モードではオンラインやローカルで友達と対戦することも可能であり、高いリプレイ性があります。シリーズファンや新規プレイヤーにとって、没入感あるアクションRPG体験を提供します。
DEAD OR SCHOOL


概要
『DEAD OR SCHOOL』は、Studio Nanafushiが開発したゾンビに侵略された東京を舞台にしたハクスラアクションRPGゲームです。プレイヤーは主人公のヒサコとなり、ゾンビたちとの戦いの中で生き残るために東京の地上を目指します。
多彩な武器やアクションを駆使しながら、ゾンビを倒し、東京の地上を目指す冒険が展開されます。アクション満載のバトルやクエストが展開され、ストーリーはプレイヤーの選択によって変化します。
カスタマイズ可能なキャラクター、多彩なスキルや装備、さらにはパワーアップシステムがあり、プレイヤーの戦術やプレイスタイルに合わせたゲームプレイが可能です。アクション好きやゾンビファンにとって、緊張感ある戦闘と魅力的なストーリーが楽しめる作品です。
AeternoBlade



概要
『AeternoBlade』は、Corecell Technologyが開発したアクションとパズル要素を組み合わせた2Dハクスラアクションゲームです。プレイヤーは、タイムマネジメントと戦略を駆使して、ダンジョンを探索し、敵と戦い、パズルを解きます。
ゲームの中心的な要素は、主人公のタイムマネジメントの力です。この力を使って、敵の攻撃を避けたり、時間を巻き戻したりすることができます。美しい2Dグラフィックと洗練されたアニメーションが特徴であり、プレイヤーは謎や戦闘を通じて壮大なストーリーに没入します。
「AeternoBlad」」は、アクションゲームやパズルゲームを好むプレイヤーに向けられており、その独自のゲームプレイと魅力的な世界観によって、幅広いゲーマー層にアピールしています。
ロックマン11 運命の歯車!!



概要
『ロックマン11 運命の歯車!!』は、CAPCOMが開発したドット絵2Dアクションゲームです。プレイヤーはロックマンとして、悪の軍団を倒すために戦います。
新たな要素として「ダブルギアシステム」が導入され、プレイヤーは一時的にスピードを上げたり、攻撃力を強化したりすることが可能です。豊富なステージやボスキャラクター、多彩な武器やアビリティが用意されており、飽きることなく楽しむことができます。
シリーズのファンや新規プレイヤーにとって、ロックマンの伝統と革新が見事に融合したエキサイティングなゲーム体験が提供されます。
ブラスターマスター ゼロ



概要
『ブラスターマスター ゼロ』は、 インティ・クリエイツが開発した探索アクションゲームです。古典的な要素とモダンな要素が融合したタイトルです。
プレイヤーはソフィアIIIを操り、地底世界を探索しながら敵を倒し、ボスキャラクターとの戦いを繰り広げます。独特の2Dグラフィックと迫力のあるサウンドが特徴であり、没入感のあるゲーム体験を提供します。プレイヤーはソフィアIIIをアップグレードし、様々な能力を強化して進化させることができます。
複数のエリアやダンジョンを探索し、隠し要素を発見する楽しみもあります。シリーズのファンや新規プレイヤーにとって、懐かしさと新しさが融合したエキサイティングなアクションが待っています。
シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション



概要
『シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション』は、WayForwardが開発したクラシックな2Dアクションアドベンチャーゲームです。
プレイヤーはジーニーの力を持つ少女、シャンティとなり、多彩な能力を駆使して冒険します。手描きの美しいグラフィックと魅力的なキャラクターデザインが特徴であり、ファンタジー世界を堪能できます。
様々なアクションやパワーアップアイテムを使いこなし、敵とのバトルや難関ステージを乗り越えていきます。アルティメット・エディションには、本編に加えて追加のコンテンツや新しいプレイモードが収録されており、更なるプレイの幅を広げます。
MAD RAT DEAD



概要
『MAD RAT DEAD』は、日本一ソフトウェアが開発したユニークなリズムアクションゲームです。死んだネズミが復讐のために生き返り、リズムに合わせて動き回る物語です。
プレイヤーは主人公のネズミとして、音楽に合わせてアクションを行い、敵を倒し、ステージをクリアしていきます。独特のアートスタイルと洗練されたリズムゲームの要素が特徴であり、楽しさと挑戦を提供します。
ストーリードリブンのゲームプレイや独特な世界観が魅力の一つであり、音楽とアクションの融合が新しいゲーム体験を生み出します。シリーズのファンや音楽ゲーム愛好家にとって、刺激的で楽しい時間を過ごせる作品です。
コットンロックンロール -SUPERLATIVE NIGHT DREAMS-



概要
『コットンロックンロール -SUPERLATIVE NIGHT DREAMS-』は、Studio Saizensenが開発した魔法の世界を舞台にした魅力的なシューティングアクションゲームです。
プレイヤーは魔女のコットンとなり、魔法の世界を冒険します。美しい2Dグラフィックと豊富なアニメーションが特徴であり、ファンタジックな雰囲気を演出します。
独特のキャラクターデザインやカラフルな背景が目を引き、プレイヤーを魔法の世界へ誘います。シリーズお馴染みの魔法や武器を駆使して敵を倒し、ステージを進んでいくアクション要素が楽しめます。
ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド



概要
『ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド』は、G CHOICEが開発したアクションアドベンチャーゲームであり、魅力的なキャラクターとカラフルな世界が特徴です。
プレイヤーはアーシャとして、モンスターワールドを冒険し、様々な敵と戦います。美しい手描きのグラフィックと洗練されたアニメーションが楽しめ、ファンタジックな世界観がプレイヤーを魅了します。
多彩な武器やアイテムを駆使して、ステージを進んでいくアクション要素が楽しめます。シリーズのファンや新規プレイヤーにとって、新たな冒険が待っています。
ダングリード



概要
『ダングリード(Dangreed)』は、TEAM HORAYが開発した2Dローグライクアクションゲームであり、プレイヤーは主人公としてダンジョンを探索し、モンスターと戦い、アイテムを収集しながら物語を進めます。
ゲーム内では、魅力的なキャラクターや美しいグラフィックが特徴であり、プレイヤーを魅了します。また、挑戦的なボス戦や料理要素も盛り込まれており、プレイヤーの戦略的思考やリフレクスを試す要素が豊富にあります。
ダングリードは、エキサイティングなゲームプレイと豊富なコンテンツで、幅広いゲーマー層に人気を博しています。
Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge



概要
『Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge』は、 Tribute Gamesが開発したベルトスクロールアクションゲームであり、TMNTファンにとって待望のタイトルです。
プレイヤーはレオナルド、ドナテロ、ミケランジェロ、ラファエロとして、街を救うために悪の手先であるシュレッダーとその軍団に立ち向かいます。ゲームは、古典的なアーケードゲームの雰囲気を再現しつつ、美しい2Dピクセルアートと爽快なアクションを提供しています。
キャラクターごとのユニークな能力や協力プレイの要素があり、友達との共闘も楽しめます。シリーズのファンやレトロゲーム愛好家にとって、TMNT: Shredder’s Revengeは待ち望まれる新たな体験となることでしょう。
Dawn of the Monsters



概要
『Dawn of the Monsters』は、13AM Gamesが開発した巨大モンスターとの壮絶なバトルを描いたベルトスクロールアクションゲームです。プレイヤーは、巨大な怪獣を操作して都市を破壊し、他の怪獣と対戦します。
ゲームは、迫力満点の3Dグラフィックとスリリングな戦闘システムで注目を集めており、プレイヤーには複数の怪獣を解放します。さらに、多彩なステージやモンスター同士の個性的な能力など、多彩な要素がゲームプレイを深化させています。
怪獣ファンやアクションゲーム愛好家にとって、”Dawn of the Monsters”は独特の魅力を持つ一作です。
Bloodstained: Curse of the Moon



概要
『Bloodstained: Curse of the Moon』は、インティ・クリエイツが開発した8ビットスタイルのホラーアクションゲームで、美しいピクセルアートで注目を集めています。
プレイヤーは、悪魔の城を探索し、敵を倒しながら物語を進めます。ゲームでは、複数のプレイアブルキャラクターを切り替えながら、それぞれの特殊能力を駆使して進んでいきます。
挑戦的なレベルやボス戦、隠し要素など、古典的なアクションゲームの要素が豊富に盛り込まれています。”Bloodstained: Curse of the Moon”は、レトロゲーム愛好家やアクションゲームファンにとって楽しめる一作です。
ガンズゴア&カノーリ2



概要
『ガンズゴア&カノーリ2』は、 Roguesideが開発したレトロな2Dアクションシューティングゲームで、独自のスタイルと独特の世界観でプレイヤーを魅了します。
プレイヤーは、銃を武器に悪党たちと戦い、多彩な敵を倒しながら壮大な冒険に挑みます。ゲームは、美しく詳細な2Dグラフィックと迫力満点のアクションで、プレイヤーを没入させます。
また、武器やキャラクター、豊富なステージなど、多彩な要素が楽しみの幅を広げています。「ガンズゴア&カノーリ2」は、アクションゲームファンやレトロゲーム愛好家にとって、痛快な体験を約束する一作です。
トリップワールドDX



概要
『トリップワールドDX』は、サンソフトが開発した2Dアクションゲームであり、プレイヤーはカラフルでユニークな世界を探索しながら、ユニークなキャラクターである「ヤコプ」を操作します。
ゲームでは、様々なステージでジャンプや攻撃を駆使して敵を倒し、障害物を乗り越えながら冒険を進めます。美しいピクセルアートとキュートなキャラクターデザインが特徴であり、プレイヤーを魅了します。
また、ステージごとのユニークな仕掛けやボス戦など、さまざまな要素がゲームプレイを盛り上げます。”トリップワールドDX”は、アクションゲームやアーケードゲームが好きなプレイヤーにお勧めの作品です。
Aegis Defenders



概要
『Aegis Defenders』は、GUTS Departmentが開発したタワーディフェンスアクションゲームです。プレイヤーは、ファンタジー世界を舞台に、タワーディフェンスの要素を駆使して拠点を守りながら、アクション要素で冒険を進めます。
チームワークが鍵となるゲームプレイで、キャラクターごとの特殊能力や戦略を組み合わせて敵と対峙します。美しいピクセルアートと独創的な世界観が特徴であり、プレイヤーを魅了します。また、物語の奥深さやパズル要素も楽しめるため、幅広いゲーマーにアピールします。
「Aegis Defender」は、タワーディフェンスとアクションRPGを融合させた斬新なゲームプレイが特徴であり、ファンタジー世界を探索したいプレイヤーにお勧めの作品です。
こちらの記事でも紹介しているのでよかったら見てください!
コメント